写真:社員紹介04

People04社員紹介

お客様をファンにしたい。 そんな想いで、日々 新規営業を頑張っている。

中西 知子TOMOKO NAKANISHI
営業
2003年入社
家政学部 住居学科 卒
営業部

入社理由 いつか憧れた、
父の背中を追いかけて。

祖父や父が建築関係の仕事をしていたので、小さい頃から建物に興味を持っていました。祖父の仕事ぶりにも憧れて、将来は建築関係の仕事をしたいと思うように。大学は建築士の受験資格が取れる学校へ進学しました。しかし、大学4年当時は就職氷河期の真っ最中で、思うような就職先と出会うことができませんでした。進路に悩んでいた頃、教授から「こんな会社があるよ」と教えてもらったのが、東京美装興業でした。どんな仕事かもわからないまま、とにかく話を聞くことに。そこで、東京美装興業はこれから建築部門に力を入れようとしていること、またやりたいことは何でも挑戦できる環境があると聞いたことで「ここでやってみよう」と思い、入社を決めました。

写真:社員紹介04 入社理由

仕事内容 社内で唯一の役割を、
チームメンバーと共に。

現在所属している本社営業部は、社内で唯一新規顧客の開拓を担う部署。新たな建物の管理を担うべく、様々な企業様にアプローチをしています。業務の主な流れは、まず全国各地の建築開発情報を入手。様々なルートで、企業様とコンタクトを取ります。そこから建物が完成するまで、ご提案やお見積りなど建物管理受託に向けた営業活動を行います。時には施設管理の観点から、施設計画のアドバイスをすることも。数年にわたる営業活動を通じてお客様から信頼を得られ、ご成約となった後はビルメンテナンス実務について拠点・各部署と連携します。安定稼働に向けたサポートまでが私たち営業の仕事です。私はグループリーダーとしてチームメンバーと共にこれらの営業活動を推進しています。

写真:社員紹介04 仕事内容

やりがいと苦労 当社の強みを活かした管理を考える。
そこにやりがいと苦労がある。

やっぱり試行錯誤して提案した内容が、お客様に評価されると嬉しいですね。そういう時は、受注につながることも多いです。受注後には施設管理マニュアルや維持管理計画の作成など、お客様と一緒に、時には議論しながらオープンまでの準備を進めます。施設が無事に開業を迎えると、営業としても携わることができて本当に良かったと思えます。
達成感を感じるのは、その分の苦労があるからこそ。まだ完成していない建物を当社としてどう管理するか。東京美装興業の強みや自身の経験を活かしつつ、想像を巡らせながら管理計画を検討します。お客様や私たちを含め、開業時には非常に多くの人が関わりますが、社内メンバーの意見をまとめて推進することもまた手腕が求められます。

写真:社員紹介04 やりがいと苦労

印象に残っているエピソード 施設管理は、お客様の想いを
建物を通して実現する仕事でもある。

2011年、現在の部署へ異動直後に統括管理者として担当した施設は、今でも覚えています。その建物は当時、当社に管理を切り替えるタイミングでした。しかし、前任者から引き継ぎの最中、東日本大震災が発生。引き継ぎもままならないまま、天井の一部が崩落するなどのトラブルがあり、復旧対応することになりました。わからないことだらけの中、頑張れたのは上司や現地メンバーのサポートがあったからこそ。また、現場でお客様の「こんな時だからこそ、きちんと施設を運営したい」という言葉も、私の背中を押しました。その想いは周辺の施設からも感じられ、気づけば街全体でどう復興していくかを考え、行動するように。建物と街が一体となる、その一端を担えた経験は私の財産になっています。

写真:社員紹介04 印象に残っているエピソード
写真:社員紹介04 エピソード

東京美装興業の魅力 時代遅れかもしれないけれど、
世話好きな人がたくさんいる。

元気が良くて、面倒見の良い社員がたくさんいるところだと思います。今はそんな時代ではないのかもしれませんが、プライベートなことも助けようとしてくれる人。良い意味で「おせっかい」な人がたくさんいる職場ではないでしょうか。みんな人が好きなので、先輩方は可愛がってくれるし、後輩達は慕ってくれる。そんな社内の人たちとの関係にいつも救われています。正直、入社して腐っていた時期もありましたが、飲みに誘ってくれたり、話を聞いてくれたりと、とにかく見放さずに背中を押してくれる。そして、やりたいことのために一緒に考え、応援してくれる人たちのおかげで、今の私があると思っています。

これからの目標 東京美装興業のファンを増やす。
そのために成長していきたい。

東京美装興業のお客様は、リピーターが多いのが特徴です。リピートいただいたお客様にお伺いすると、コストだけではなくきちんと会社の姿勢を評価してくれています。それは例えば、プレゼンの時に上司だけが話したり、部下だけが話したりするのではなく、みんなでプレゼンする姿勢。そんなところに好感を持っていただき、新しい施設の管理も任せてくれていると感じます。そうした東京美装興業のファンともいえるお客様を、これからも増やしていきたいですね。そのためにも、一つひとつの建物ときちんと向き合っていきたいと思っています。個人の成長が会社の成長にもつながるはず。これからもリーダーとして、業務面だけでなく人間力を磨いていくことが私の目標です。

Schedule1日の業務の流れ

08:30
会社に到着
始業の30分前に出社して、メールチェックとタスクを整理。
10:00
会議
営業戦略を検討したり、チームミーティングをしたりなど。
12:00
昼食
先輩社員と一緒にランチを食べます。
13:00
来客対応
メーカー・協力会社さんとの打ち合わせなど。
15:00
会議・打ち合わせ
管理施設のオープン準備について、他部署と打ち合わせ。
17:00
資料確認
グループメンバーが作成した提案書や見積を確認します。
20:00
帰宅
18:30には退社。夕食は家で食べたり、外食したりすることも。
21:30
自由時間
お風呂に入って、テレビやスマホを見ています。
写真:社員紹介04 オフタイム

オフの過ごし方

平日が忙しい分、休日はのんびりと。

週末はアラームをかけずに、できる限り寝ていたいですね。とはいえ、午前中はひと通りの家事をこなして、その後は自分の時間を過ごしています。以前は海外旅行が趣味でしたが、今はゴルフのレッスンに通うことがたまの趣味と言えるかもしれません。もちろん家でテレビを見ながら、ソファに座ってのんびりと過ごすことも大好きです。

学生へのメッセージ

前向きな人と働きたい。

個人的には前向きな人に来てほしいと思います。仕事の中では、もちろん上司から指示されることはありますが、それをただ実行するのではなく、自分ならどうするかと想像しながら働く人が成長できます。そうやって前向きに自分自身をマネジメントできる人が、当社に向いているのではないでしょうか。個人の主体性を尊重する環境が当社にはあるので、ぜひそんな学生に志望してもらいたいです。

Other people社員紹介

写真:鈴木 真梨子

People01

鈴木 真梨子MARIKO SUZUKI
営業/プロパティマネジメント部
写真:佐々木 玲

People02

佐々木 玲REI SASAKI
営業/東京第一支店 第一営業課
写真:藤吉 皆二朗

People03

藤吉 皆二朗KAIJIRO FUJIYOSHI
営業/東京第二支店 第一営業課
写真:中西 知子

People04

中西 知子TOMOKO NAKANISHI
営業/営業部
写真:金澤 諒河

People05

金澤 諒河RYOGA KANAZAWA
設備管理/業務管理部 人財育成課
写真:鈴木 真梨子

People01

鈴木 真梨子MARIKO SUZUKI
営業/プロパティマネジメント部
写真:佐々木 玲

People02

佐々木 玲REI SASAKI
営業/東京第一支店 第一営業課
写真:藤吉 皆二朗

People03

藤吉 皆二朗KAIJIRO FUJIYOSHI
営業/東京第二支店 第一営業課
写真:中西 知子

People04

中西 知子TOMOKO NAKANISHI
営業/営業部
写真:金澤 諒河

People05

金澤 諒河RYOGA KANAZAWA
設備管理/業務管理部 人財育成課